佐原信金、古民家再生事業を講義 香取市内の高校生に

2024.02.02 10:22
金融教育
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
高校生を前に古民家再生事業を説明する大坪部長(2月1日、千葉県香取市の白楊高校) 
高校生に古民家再生事業を説明する大坪部長(2月1日、佐原白楊高校) 
佐原信用金庫(千葉県、小森哲理事長)は2月1日、香取市にある佐原白楊高校の地域課題を学ぶ授業に協力。同信金の職員が空き家を活用した古民家宿泊事業について説明した。
同市は、高齢化や若年層の市外への転出などで空き家が増加。空き家問題解決に取り組む同信金や市役所の職員らが、同校の2年生170人に取り組み事例などを講義した。
当日は、同信金...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

関信協、創業支援コンテスト 佐原信金が優勝
発表する齋藤さん(左)と荻澤さん(3月17日、信金会館京橋別館)
佐原信金、農産品商談会を開催 旬の果物や野菜売り込み
自社のレンコンを売り込む松原レンコンファームのスタッフ(2月6日、佐原信金本店)
佐原信金、民話アニメで街おこし 地域課題コンテストから誕生
佐原信金、コメ農家と卸業者向けセミナー DXで効率化・販路拡大を支援
コメ農家にアプリの説明を行うウォーターセルの職員(11月21日、佐原信金本店、佐原信金提供)

関連キーワード

金融教育

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)