筑後信金津福支店、全員営業で収益拡大 宅地開発計画へ協調融資

2021.10.14 04:35
貸出・ローン 営業・店頭体制
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
取引先社長の相談に乗る支店長(10月8日、福岡県久留米市)
取引先社長の相談に乗る支店長(10月8日、福岡県久留米市)
筑後信用金庫津福支店(坂本智宏支店長=職員9人うち渉外3人)は、営業は渉外担当の仕事という概念を払拭(ふっしょく)し、全員営業の方針を立てて収益拡大に取り組んでいる。
同店は、福岡県久留米市の住宅街に立地。預金の65%、貸出金の30%は個人が占める。窓口担当は消費者ローン、預かり資産の販売を推進。DM発送やフォローの電話セールスをはじめ...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

筑後信金、地元ラグビーチームと協定 地域活性化へスクラム
協定式には江口理事長(左から3人目)と島川代表(左から4人目)のほか選手らも出席した(筑後信金提供)
筑後信金と日本公庫久留米支店、スマホで OK“売れる撮り方”学ぶ 写真セミナー
リンゴを題材に撮影方法を実践する参加者ら(7月8日、筑後信用金庫本店)
筑後信金、取引先支援に注力 課題解決へ300件着手
中島社長(左)からCADスキャナーを使った入れ歯の製造工程の説明を受ける古賀係長(1月17日、朝倉市内)
人事異動 筑後信用金庫(6月27日)

関連キーワード

貸出・ローン 営業・店頭体制

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)