東京東・城南信金、能登半島地震復興を支援 チャリティーコンサート開催

2024.02.01 10:18
寄付 防災・復興
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
バイオリンの繊細な音色に聴衆は聞きいっていた(1月31日、東京東信金両国本部)
バイオリンのを演奏する澤田智恵さん(1月31日、東京東信金両国本部)

東京東信用金庫(東京都、中田清史理事長)と城南信用金庫(同、川本恭治理事長)は1月31日、東京東信金両国本部で能登半島地震の被災者を応援するためチャリティーコンサートを開催。約150人が会場を訪れた。


日本ウクライナ芸術協会の代表も務めるバイオリニストの澤田智恵さんの呼びかけで実現。主催者を代表して中田理事長が「2信金が連携して企画した。地震発生から4週間たったが過酷な避難生活をおくられている。一日も早い復興を祈念する」とあいさつ。来賓の川本理事長が「日頃からお世話になっている東京東信金に一緒にやろうとお声掛け頂いた。皆様の気持ちを現地にお届けしたい」と述べた。


 コンサートでは、バッハの「G線上のアリア」やクライスラーの「愛の哀しみ」など5曲を披露。最後に「花は咲く」の演奏にあわせて合唱、会場は歌声に包まれた。参加費は無料だが、義援金箱を設置。1人1000円の寄付協力を呼び掛けた。義援金は能登地域の信金を通じて被災者に届けられる。


2月7日には城南信金本店で開催予定。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

よい仕事おこし実行委、伊達市と連携協定 クラフトビールで地域振興
連携協定の締結式に出席する(左から)林稔城南信金理事長、樋口福島信金理事長、須田市長(7月28日、伊達市役所)
城南信金、創立80周年記念できり製「米びつ」
防虫効果もあるきり製の米びつと升
東京東信金亀戸支店、預貸増やし5期連続表彰 保証付き融資72%増加
オーロラ会の会員で合理化装置・省力化機械の製造を手掛けるマカベの眞壁宏仁代表取締役(右)に新工場について情報交換する森内支店長(2025年7月22日、マカベ工場)
城南信金、マッチングイベント開催 製造業の課題解決
自社について話すDays.d.d.o の山道弘章代表取締役(7月16日、羽田イノベーションシティ)

関連キーワード

寄付 防災・復興

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)