荘内銀、JICA事業の採択で取引先支援 アフリカの製水装置ニーズ調査に

2024.01.29 17:57
SDGs 海外取引支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
荘内銀行は1月29日、国際協力機構(JICA)の「中小企業・SDGsビジネス支援事業」への取引先企業の案件申請を支援し、「地域金融機関連携案件」として初めて採択されたと発表した。採択されたのは、電気工事や電気通信工事の設計、施工などを手がける渡会電気土木(鶴岡市)で、事業は、アフリカ地域の電気も水源もない場所で、空気から飲料水をつくる製水...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

荘内銀、インバウンド事業者と協定 ツアーの企画など支援
締結後の撮影に応じる佐藤頭取(左から2人目)ら(9月11日、荘内銀鶴岡営業部)
寸言 佐藤敬・荘内銀行・北都銀行頭取
荘内銀、次世代経営塾を開講 過去最多の参加者
発会式であいさつをする佐藤頭取(8月21日、本店)
役員人事 荘内銀行(2025年8月1日)

関連キーワード

SDGs 海外取引支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)