金融庁の新機構、教育率20%へ 全銀協など業務移管

2024.01.27 04:45
金融庁 金融教育
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
金融庁は1月26日、新たに立ち上げる「金融経済教育推進機構」が取り組む具体的な事業の案を示した。金融教育を受けた国民の比率を今後5年間で20%まで高める目標を掲げ、機構が選定した講師による教育機会を抜本的に増やす。全国銀行協会など金融業界団体は、教育事業を機構に移管する方針だ。
金融審議会の市場制度ワーキング・グループと顧客本位タスクフ...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

加藤金融相、「期待される領域広がる」 金融庁発足25年でコメント
金融庁、監督・検査の運用一体化スタート 加藤金融相「より効果的・効率的に」
閣議後の大臣会見で、監督・検査の運用体制の一体化について言及する加藤金融相(7月1日、金融庁)
金融庁、監督・検査体制を一体化 総括審議官がモニタリング指揮
金融庁・日銀、気候課題を金融機関と共有 シナリオ分析2回目

関連キーワード

金融庁 金融教育

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)