三菱UFJモルガン・スタンレー証券、事前監視態勢を構築 顧客本位からの逸脱防止へ通話検証

2021.10.13 04:30
AI マネロン対策
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
三菱UFJモルガン・スタンレー証券は、営業員の勧誘起点をモニタリングし、顧客本位の業務運営原則(フィデューシャリー・デューティー=FD)から逸脱した営業を未然防止する態勢の構築を目指している。通話内容をテキスト化し、人工知能で分析するシステムを活用、事後的モニタリング態勢を進展させる。
これまでは、各営業員が毎日登録する顧客との接触履歴...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

三菱UFJeスマート証券、新社長に飛松氏
実像 勃興ディープテック融資(上)3メガ、新産業を共に創る
日証協、三菱UFJ銀とグループ証券2社に過怠金計5億円を勧告 不適切情報共有など法令違反
東西ペンリレー 記憶に残る上司の言葉

関連キーワード

AI マネロン対策

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)