記者手帳 ”お客さま時間”を拡充 鈴木・沼津信金理事長

2021.10.12 17:43
記者手帳
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

「面談時間、対応力、信頼関係の三つの要素を備えた”お客さま時間”を拡充していく」と語るのは、8月に就任した沼津信金の鈴木俊一理事長。「そのために、まずは人材の育成に注力する。20代の職員が全体の30%以上を占めており、コロナ関係の融資でも活躍している。今後も研修や外部機関との人事交流を通じて若手の育成を進めて、中堅やマネジメント職にも刺激を与えることで相乗効果を生み出したい。併せて、デジタル化や営業店の事務効率化を進め、お客さまと向き合う時間を増やしていく」と。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

浜松いわた信金・沼津信金、創業支援拠点5周年 相談対応や交流促進
地元業者向けのロボットバンクの説明会(7月22日、FUSE)
役員人事 沼津信用金庫(2025年6月17日)
静岡県内信金、SLL活用し取引先支援 50件以上、25億円超の実績
SLL実行先を訪問する静清信金の職員(右の2人、岩本商店岡部工場)
人事異動 沼津信用金庫(2025年4月1日)

関連キーワード

記者手帳

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)