筑邦銀、バイオベンチャーを表彰 がん早期発見の技術開発

2021.10.12 12:50
表彰 社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
バイオベンチャー研究開発大賞の表彰式(左は佐藤清一郎頭取、10月11日筑邦銀本店)
バイオベンチャー研究開発大賞の表彰式(左は佐藤清一郎頭取、10月11日筑邦銀本店)

筑邦銀行は10月11日、がんなどの病気を早期発見できる診断技術開発を行っているCUBIC Stars(福岡県久留米市)を「バイオベンチャー研究開発大賞」として表彰した。


この賞は、創業・新事業支援機能の強化とバイオベンチャー企業の育成の一環として2006年に創設。11回目の表彰で、受賞企業数は13社になった。今回の賞金は50万円。


同社は、組織透明化技術(CUBIC)を使って全細胞解析することで、人の健康と病気の仕組みを解明し、がんなどの病気の早期発見、診断技術の開発などを行っている。将来の医学・生物学の基礎研究を促進させるため、簡単に利用できる染色試薬キットの開発し販売する。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

筑邦銀の林執行役員、働きながら博士号 事業承継テーマに論文
学位記を持つ林執行役員(4月2日、本店)
人事異動 筑邦銀行(2025年4月1日)
地銀13行の九州半導体産業支援策、シリコンアイランド復活へ 進むQ-BASS連携
TSMCが日本企業の出資を受けて設立したJASM熊本工場(1月20日、熊本県菊陽町)
筑邦銀、農業の情報交換会設立 福岡銀など他行も参加
筑邦銀の佐藤会長が設立への期待を語った(2月21日、筑邦銀本店)

関連キーワード

表彰 社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)