JAバンク、投信の非対面取引好調 口座開設1万件に迫る

2024.01.25 04:25
投信 アプリ IB
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
JAバンク(農業協同組合・信用農業協同組合連合会・農林中央金庫)が取り扱う「JAバンク投信ネットサービス」の利用が軌道に乗ってきた。2023年4月にサービスを開始し、利用者は約2万5000人まで拡大。同サービスを通じた23年12月(単月)の投資信託口座開設は2300件、購入件数は1200件をそれぞれ突破。累計の口座開設は1万件に迫り、購入...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

金融8団体、税・公金の電子納付推進 デジ庁や総務省に要望
農林中金、25年4~6月期純利益583億円
JA共済連、24年度決算は基礎利益微減 能登地震など支払い増
決算を発表する村山理事長(7月30日、都内)
JA共済連、南海トラフ地震に備え 全国JAで対策講じる

関連キーワード

投信 アプリ IB

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)