中日信金、マネジメント評価 始動 考動する現場へ意識改革

2024.01.19 13:00
人材育成 働き方改革 業績評価・表彰
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
中日信用金庫(名古屋市、冨田勝理事長)は、経営改革を目的に各部店のマネジメント体制を強めている。2月末までに初のマネジメント評価を全部店長に実施。従来のトップダウン経営から脱却し、営業店主導で運営するボトムアップ体制への移行を加速する。
「部下の育成や部店の方向性を考える役割を再認識し、我々が生まれ変わるための気づきを得る機会にしてほし...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

中日信金守山支店、「超アナログ営業」が強み 足運び事業性を理解
大島社長(左から2番目)らに支援方針を提案する石川支店長(右、1月20日、秀和) 石川博文理事・支店長
中日信金、よろず拠点に職員派遣 課題発掘へ質問力養う
相談会で事業者からヒアリングする愛知県よろず支援拠点のコーディネーター(奥左)と中日信金の職員(奥右、中日信金提供)
人事異動 中日信用金庫(2024年6月19日)
役員人事 中日信用金庫(2024年6月18日)

関連キーワード

人材育成 働き方改革 業績評価・表彰

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)