よい仕事おこし実行委、館山市と協定締結 地元の魅力発信をサポート

2024.01.11 18:57
提携・連携 地方創生
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
(左から)協定書を手にする川本理事長、森市長、利田理事長(1月11日、館山市役所)
協定書を手にする(左から)川本理事長、森市長、利田理事長(1月11日、館山市役所)
よい仕事おこしフェア実行委員会(事務局=城南信用金庫)は1月11日、千葉県館山市と包括連携協定を結んだ。提携は同委員会に参画する館山信用金庫(千葉県、利田秀男理事長)の仲介によるもの。今後、3者で館山の魅力発信や販路拡大などに取り組んでいく。県内自治体との連携は初めて。
具体的には、市特産のビワや落花生などを使ったビール製造を計画。また...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

カムチャツカ半島付近でM8.7の地震 一部金融機関の店舗で臨時休業
津波警報を発令する気象庁ホームページ
よい仕事おこし実行委、伊達市と連携協定 クラフトビールで地域振興
連携協定の締結式に出席する(左から)林稔城南信金理事長、樋口福島信金理事長、須田市長(7月28日、伊達市役所)
城南信金、創立80周年記念できり製「米びつ」
防虫効果もあるきり製の米びつと升
館山信金、防犯訓練を実施 さすまたの使い方学ぶ
県警の担当者(右)からさすまたの使い方を学ぶ館山信金の職員(7月17日、千葉県館山市の本店)

関連キーワード

提携・連携 地方創生

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)