九州労金、菊池支店を菊陽町に移転 TSMC稼働で顧客層開拓

2024.01.09 18:20
店舗
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
オープニングセレモニーでテープカットする菊陽町の𠮷本孝寿町長(左から3人目)、熊本県本部の峯潔本部長(同5人目)、石坂支店長(同6人目、1月9日、菊池支店、提供写真)
オープニングセレモニーでテープカットする菊陽町の𠮷本孝寿町長(左から3人目)、熊本県本部の峯潔本部長(同5人目)、石坂支店長(同6人目、1月9日、菊池支店、提供写真)
九州労働金庫(山本新彦理事長)は1月9日、菊池支店(石坂浩一支店長=職員13人うち渉外5人)を移転開店した。台湾の半導体製造の大手メーカーであるTSMCの熊本工場稼働を控え、旧店舗所在地の菊池市から約20キロ先の菊陽町に進出。顧客層の開拓を目指す。
新店舗は、鉄骨造り2階建て。1階は営業店で、ハイカウンターを2カ所、相談ブースを3ブース...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

鹿児島県霧島市で大雨特別警報 一部店舗が臨時休業
労金界、個人向けローン審査にAI活用 無担保6割を自動承認
鹿児島県内9金融機関、手形・小切手の電子化で連携
役員人事 九州労働金庫 (2025年6月25日)

関連キーワード

店舗

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)