金融界で、インターネットバンキング(IB)による預金の不正送金被害が急増している。2023年は1~11月で過去最多を大幅に更新。金融庁や警察庁、全国銀行協会、日本サイバー犯罪対策センターは23年12月25日から、被害に遭わないよう呼びかけを強めた。
金融界の不正送金被害は、22年に1136件・約15億円だったのが、23年は11月末までで...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録