住信SBIネット銀、東証へ上場申請

2021.10.08 17:47
IPO
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
住信SBIネット銀行は10月8日、東京証券取引所へ上場申請した。上場には親会社2社の合意と、日本取引所自主規制法人による上場審査を経て、東証から上場承認を得る必要がある。
同行は2007年に、三井住友信託銀行とSBIホールディングスが共同出資して設立し、持ち株比率はそれぞれ50%。
インターネット専業銀行としての金融サービスの提供と、...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

住信SBIネット銀、ヤマトGにBaaS 事業者向けに提供
住信SBIネット銀、監査のペーパーレス促進 残高証明書をウェブで受付
NTTドコモ、銀行業に参入 住信SBIネット銀を4200億円で買収
会見後、手を合わせる(左から)NTTドコモの前田義晃社長、日本電信電話の島田明社長、SBIホールディングスの北尾吉孝会長兼社長、住信SBIネット銀行の円山法昭社長(5月29日、ホテルニューオータニ東京)
NTTとSBIHDが資本業務提携 ドコモ、住信SBIネット銀買収
会見後、手を合わせる(左から)NTTドコモの前田義晃社長、日本電信電話の島田明社長、SBIホールディングスの北尾吉孝会長兼社長、住信SBIネット銀行の円山法昭社長(5月29日、ホテルニューオータニ東京)

関連キーワード

IPO

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)