足利銀、埼玉県内で税収納業務終了 15地公体・団体で

2024.01.05 18:45
税・公金
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

足利銀行は3月29日、埼玉県内5市5町の15地方公共団体・団体で窓口での税公金収納業務を終了する。インターネットなど取引手段が多様化するなかで、顧客に代替手段ができたことや窓口業務の効率化を狙いとする。


口座振替を含む全ての収納を終了するのは、支店がなく、口座振替がない幸手市と宮代町水道事業。窓口収納は終了するが口座振替は引き続き可能なのは支店がなく、口座振替がある鴻巣市や上尾市、川島町など13地公体・団体。


23年4月から地方税の納付書には「地方税統一QRコード」が付き、固定資産税や都市計画税、自動車税などの支払いが同行窓口でできるようになっている。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

関東甲信地区地域銀のアプリ戦略、顧客囲い込みへ優位性競う
打ち合わせする京葉銀のアプリ開発チーム(6月17日、千葉みなと本部)
地銀4行、「AIコミュニティ」発足 ヘルプフィールと協業
役員人事 足利銀行(2025年6月24日)
人事異動 足利銀行(2025年4月1日)

関連キーワード

税・公金

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)