足利銀、埼玉県内で税収納業務終了 15地公体・団体で

2024.01.05 18:45
税・公金
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

足利銀行は3月29日、埼玉県内5市5町の15地方公共団体・団体で窓口での税公金収納業務を終了する。インターネットなど取引手段が多様化するなかで、顧客に代替手段ができたことや窓口業務の効率化を狙いとする。


口座振替を含む全ての収納を終了するのは、支店がなく、口座振替がない幸手市と宮代町水道事業。窓口収納は終了するが口座振替は引き続き可能なのは支店がなく、口座振替がある鴻巣市や上尾市、川島町など13地公体・団体。


23年4月から地方税の納付書には「地方税統一QRコード」が付き、固定資産税や都市計画税、自動車税などの支払いが同行窓口でできるようになっている。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

足利銀太田支店、支店全員で「経営方針」策定 当事者意識持ち目標達成
支店経営方針を話し合う行員(3月19日、太田支店)
大口定期、頻度高まる金利改定 1月利上げ後「2回」40先
足利銀、個人信用情報の抹消漏れ 与信審査に影響も
那須塩原市と足利銀や栃木銀など5機関、自然再興でシンポジウム NFTの可能性を探る

関連キーワード

税・公金

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)