「ネット証券が投信の販売手数料をすべて廃止している意味を考えなければならない」。前セゾン投信会長で、なかのアセットマネジメントの中野晴啓社長は対面金融機関の価値を問う。「コストを取るのであれば『その付加価値は明確にこうです』と自信を持って言える質の高いアドバイスをしなければいけない。投信の商品説明では付加価値にならない」と切り捨てる。
...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録