しずおかFG、TNFD提言採用者に 地域銀で初 生物多様性保護を加速
2023.12.29 16:57
しずおかフィナンシャルグループ(FG)は12月29日、「自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD)提言」に賛同し、同提言採用者(TNFD Adopter)に登録したと発表した。地域銀行では初めて。登録した企業は2024年か25年の会計年度情報でTNFD提言を採用した情報開示が必要になる。
生物多様性の損失は世界的に深刻な危機と捉えられている。企業には損失を止めて反転させる「ネイチャーポジティブ」に向けた行動が求められており、同FGでは、11月から静岡県と連携して進める「ふじのくに生物多様性地域戦略推進パートナーシップ制度」などを通じ、自然保護団体支援、自治体・有志企業との連携などを加速させる。
タスクフォースが9月に公表したTNFDバージョン1.0に準拠した財務情報開示を決めた企業・金融機関が、2024年1月10 日までにTNFD提言採用者として登録すると同月、スイスのダボスで開催される世界経済フォーラム年次総会で早期採用者(Early Adopter)として公表される。このため採用者となる地域金融機関が増加する見込み。
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- ありあけキャピタル、山梨中銀株を2万株買い増し 地銀株取得で注目
- 野村証券調布支店、課題解決起点で収入倍増 相続・不動産活用切り口に
- 金融庁、接触頻度を調査 「ゼロゼロ融資のみ」の取引先対象に
- 3メガ銀、女性管理職3割近づく 三菱UFJ銀29.2%
- 地域銀・信金、内部の「再生人材」育成 外部研修で支援手法学ぶ
- 金融庁、監督・検査体制を一体化 総括審議官がモニタリング指揮
- 野村AM、地域銀の退職者助言を支援 〝60代だけ〟新部署が始動
- 大手行、法・個人のデジタル化推進 地域銀へ横展開
- 千葉銀・千葉興業銀、「経営統合を含め対話継続中」 一部報道でコメント
- 三井住友FG、SMBCリーガルXを設立 生成AIで時価総額1兆円へ