東京・埼玉で震度5強、金融機関は通常営業
2021.10.08 10:54
10月7日22時41分、千葉県北西部を震源にマグニチュード5.9の地震が発生。首都圏を中心に、東京都足立区、埼玉県川口市など一部で震度5強の揺れに見舞われた。翌8日朝の公共機関が乱れたが、金融機関は通常通り営業している。
埼玉県を中心に店舗展開する埼玉りそな銀行や武蔵野銀行は、「特に影響はでていない」という。
都内では西武信用金庫が、一部店舗で入居するビルのエレベーターが停止したが、今のところ被害は出ていない。城南信用金庫は支店長、副支店長らに早朝出勤を指示し、建物の被害状況を確認した。足立成和信用金庫では、足立区内の水道管破裂に対応し、該当店舗に取引先被害の確認を指示した。亀有信用金庫では、竹之塚支店のガラス1枚が地震の影響で破損したが、ケガ人はなく、全店定時オープンした。大東京信用組合は、ダイヤの乱れで職員の出勤が遅れ、開店が営業開始時間間際となる店舗があった。