大分信金臼杵支店兼臼杵南出張所、補助金サポートを優先 顧客目線対応で129先開拓

2021.10.08 08:44
補助金活用 営業・店頭体制
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
取引先の経営者から製品の説明を受ける大分信金支店長
取引先の経営者から製品の説明を受ける大分信金支店長
大分信用金庫臼杵支店兼臼杵南出張所(鶴田裕士理事支店長=職員11人うち渉外4人。嘱託1人)は、コロナ禍で事業先の借り入れ負担軽減を第一に掲げ、補助金のサポートを優先した。顧客目線で取り組んだ結果、2020年3月~21年8月に129先の新規取引に成功。20年度表彰では渉外係3人が個人総合1~3位を独占した。
鶴田支店長は売り上げが減少した...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

大分信金、〝失敗〟事例語り合う 若手渉外に学びの場
グループでミーティングする中堅・若手職員(9月17日、だいしんギャラリー、大分信金提供)
九州地区金融機関、アジア進出 全力支援 強み生かし 輸出導く
佐賀銀は、8月に香港で開催されたアジア最大級の食品見本市に取引先と出展。海外短期研修の一環で、派遣行員もサポート(8月14日、香港コンベンション&エキシビション・センター、佐賀銀提供)
大分信金、デジタル支援を積極化 地元企業と“攻め”の声かけ
大分信金本店営業部、若者の創業を伴走支援 アフターフォローも充実
同部の支援で創業した焼鳥店の柴田さん(左)と情報交換する荻本部長(右)と釘宮拓海得意先係(9月3日、金兵衛)

関連キーワード

補助金活用 営業・店頭体制

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)