北海道銀、個人情報が漏えい 210人の氏名など

2023.12.27 17:18
事件・不祥事
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

北海道銀行は12月27日、個人情報の漏えいがあったと発表した。12月18日に発生し、漏えいしたデータは12月1~15日の「ほくほくPay」決済口座利用者210人分の氏名、利用金額、利用日時。二次流出はないとしている。


発生原因は、担当者が電子メール送信時に添付ファイルの内容を十分に確認しなかったことによるもの。


同行では、電子メールの運用ルールを徹底し再発防止に努めるとしている。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

ほくほくFG、パーパスで一体感醸成 立場越え膝詰め対話
ワークショップでほくほくFGの将来について話し合う社員代表たち(2024年10月25日、北陸銀本店、ほくほくFG提供)
東西ペンリレー 日本選手権“準優勝”
2%への覚悟(中)環境と使命を直視、業態越えた効率化に活路
北海道信金寿都支店のローカウンターに開設された北海道銀の共同窓口(2022年8月、北海道寿都町)
北海道・東北地区地域銀、住宅ローン不正防止へ 情報交換で協定

関連キーワード

事件・不祥事

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)