京都FG、人事制度を改正 若手行員にベア8%実施

2023.12.23 04:50
人事制度 給与 働き方改革
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
人事制度改正について説明する羽渕完司・京都FG取締役(12月22日、京都銀行本店)
人事制度改正について説明する羽渕完司・京都FG取締役(12月22日、京都銀行本店)
京都フィナンシャルグループ(FG)は12月22日、若手行職員約1600人を対象に2023年度比平均8%のベースアップを行うなど人事制度の改正を発表した。2024年7月から実施する予定で、従業員組合との合意を経て決定する。24年度採用者の初任給は、大卒を23年度比3万5000円増の26万円にすることを9月に発表している。
若手行職員の給与...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

京都FGのM&A会社、地銀らしさ追求 スモール領域へ挑戦
社員も若く、田中社長(右)も気軽に相談に応える。(8月20日、京都市の同社で)
人事異動 京都フィナンシャルグループ(2025年6月27日)
役員人事 京都フィナンシャルグループ(2025年6月27日)
京都FG、25年3月期純利益16%増の366億円 貸出金利息や法人手数料が寄与

関連キーワード

人事制度 給与 働き方改革

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)