「運用立国」へ規制緩和を 高瀬・都銀懇幹事(三菱UFJ銀常務)

2023.12.24 04:45
DX インタビュー 資産形成
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
高瀬英明・都銀懇幹事(三菱UFJ銀常務)
高瀬英明・都銀懇幹事(三菱UFJ銀常務)
都銀懇話会は2023年度の規制緩和要望に、資産運用業の高度化やデジタル化につながる項目を盛り込んだ。23年度幹事を務める三菱UFJ銀行の高瀬英明取締役常務執行役員(55)に要望のポイントなどを聞いた。
――運営方針を。
「第一に日本経済の成長に貢献したい。コロナの収束やデフレ脱却など日本経済が大きく変わるなか、裏方として産業を支える。...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

Web3型金融がもたらす地域経済にとっての新たな希望
三菱UFJ銀、新CRMへ一本化 AI活用見越し26年度に
私のターニングポイント (64)三菱UFJ銀小牧支店取引先第一課・小林美月氏(下)
指導担当の先輩から仕事を教わる小林さん(左、小牧支店、7月2日)
三菱UFJ銀、保険会社からの出向廃止 26年3月末までに

関連キーワード

DX インタビュー 資産形成

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)