徳島大正銀、70歳まで雇用延長 休暇制度の拡充も

2023.12.19 04:35
採用 働き方改革
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
徳島大正銀行は2024年4月から、60歳定年後の再雇用期間を65歳から70歳へ延長する。介護など家庭の事情を踏まえて、休暇制度も同時に拡充。就労意欲のある行員が継続して働ける環境を整える。
知識や経験を備えた行員の働きがいを高めるのが狙い。23年度以降に65歳を迎える行員が対象で、嘱託やパートタイマーとして70歳まで働ける。人口減少が進...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

徳島大正銀、自然資本生かす経済へ 産学官金で活動本格化
徳島ネイチャーポジティブ経済移行推進本部の役員ら(4月28日、本店)
地域銀7行が先行導入 マネロン機構のAIスコア
地域銀、マイナ本人確認が拡大 業態で対応スピードに差
徳島大正銀、お遍路文化を体感 地元文化へ理解深める
1番札所の霊山寺を参拝する新入行員ら(4月11日)

関連キーワード

採用 働き方改革

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)