柏崎信金、骨伝導イヤホン体験会

2023.12.18 10:26
CS
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
参加者を見守るつのださん(左、12月15日、新潟県立長岡聾学校)
参加者を見守るつのださん(左、12月15日、新潟県立長岡聾学校)

柏崎信用金庫(新潟県、小出昭夫理事長)は12月15日、新潟県立長岡聾学校で、ミュージシャンのつのだ☆ひろさんらが開発した骨伝導イヤホンの体験会を開催した。聴覚障がいのある小学3年生〜高校2年生の6人が参加した。参加者は家族が聞いている流行曲などを骨伝導を通じて聞いた。


使用されたイヤホンは、つのださんが取り組んでいるプロジェクトで開発された。「音楽鑑賞に特化しており、市販のものとは音質が違う」(つのだ♡えいこ夫人)という。


同信金の小出理事長は信金業界の「よい仕事おこしフェア」を通じて、つのださんと知り合い100周年事業の一環として支援することとした。同信金はつのださんらと協力し、障がいのある子供たちを招待したコンサートを2024年3月23日に開催する。体験会はコンサートで使用するイヤホンのテストも兼ねている。


つのださんは「コンサートでは一緒に演奏に参加できるようなプログラムも考えている。音楽は耳で聞くだけでなく、目や体で感じて楽しむことが大切」と話した。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

柏崎信金、職員のトレーニー強化 経験や事例を共有
新潟県内信金・信組・労金、転機迎える営業・渉外体制 女性渉外比率が20%超え
人事異動 柏崎信用金庫(2025年3月10日)
柏崎信金、ミニバス大会開く 小学生242人参加

関連キーワード

CS

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)