島田掛川信金、高校生の願い込めたプレゼント 年金受給者へ

2023.12.15 19:19
SDGs
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

島田掛川信用金庫(静岡県、千葉靖史理事長)は12月15日、下俣、連雀、城北各支店で地元高校生がデザインしたシールを袋に貼ったプレゼントを年金受給者に配った。同信金と地元高校、企業で連携する「地域がつながるプロジェクト」の一環。


藤枝西高校、島田工業高校、掛川特別支援高校の生徒らがSDGs(持続可能な開発目標)をテーマに「まちをきれいに」などの願いを込めたデザイン画を作成。地元の総合福祉施設デンマーク牧場福祉会がシールの印刷手配、配送などを担った。


各校から出品されたデザイン画は下俣、六合、藤枝東各支店で2024年1月12日まで展示される。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

島田掛川信金、島田本店で新茶振る舞う
「茶娘」姿で新茶をサービスする新入職員(左、5月1日、島田本店営業部)
人事異動 島田掛川信用金庫(2025年4月1日)
静岡県内信金、SLL活用し取引先支援 50件以上、25億円超の実績
SLL実行先を訪問する静清信金の職員(右の2人、岩本商店岡部工場)
静岡県内9信金、取引先の脱炭素後押し バイウィルと連携
発表会に参加した各信金の代表やバイウィルの下村雄一郎社長、信金中金静岡支店の髙木恵証支店長(3月25日、しずおか焼津信金追手町ビル、信金中金静岡支店提供)

関連キーワード

SDGs

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)