肥後銀菊陽支店、県外企業の熊本進出支援 新工場稼働を生かす

2023.12.18 04:40
営業・店頭体制 事業者支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
小車支店長(右)は、渉外担当者と支店独自で作成した菊陽支店周辺の地図を活用しながら情報共有している(11月29日)
小車支店長(右)は、渉外担当者と支店独自で作成した菊陽支店周辺の地図を活用しながら情報共有している(11月29日)
肥後銀行菊陽支店(小車実史支店長=行員17人うち渉外7人。パート7人)は、2024年12月のTSMC(台湾積体電路製造)熊本工場稼働を契機とした融資案件や新規事業先の獲得に取り組んでいる。融資では、サプライチェーン進出による住宅ニーズに対応する民間事業者の宅地整備や県外企業の進出を支援。事業資金の新規先開拓活動では11月末で年18先増と、...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

肥後銀、「オペレジ」確保を高度化 勘定系バックアップ平日稼働
肥後銀、小規模事業者を集中支援 拡大めざす「道場」開設
事前説明会で講演する起業家(6月23日、スタハブくまもと)
肥後銀、くまモン!Pay提供開始 普及はオール熊本で
会見には多くの県内金融機関トップが参加した(6月11日、熊本城ホール)
肥後銀、CO2算定ツールを他行へ サステナ開示需要見込む

関連キーワード

営業・店頭体制 事業者支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)