城南信金、神田支店を新築開店 賃貸オフィスが初の併設

2023.12.11 15:53
店舗
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
神田支店が入居するビル。賃貸店舗・オフィスを併設する(12月11日)
神田支店が入居するビル。賃貸店舗・オフィスを併設する(12月11日)

城南信用金庫(東京都、川本恭治理事長)は12月11日、神田支店を新築開店した。「JS 神田多一ビル」9階建てのうち2~4階が同支店。1階は飲食などの店舗区画、5~9階はオフィステナント区画となる。これまで飲食店併設の支店はあったが、賃貸オフィスの併設は初めて。


同支店は、神田駅北口から西に延びる神田警察通り(距離1360メートル、幅員22メートル)に面しており、沿道のまちづくりの取り組みである「神田警察通り沿道賑わいガイドライン」の「食・賑わいゾーン」に位置する。これに応えるため、1階には15時で閉店する営業店ではなく、にぎわいに貢献できる飲食店などの入居を予定。また、ビル5階以上にテナント企業を誘致して周辺の往来を増やし、地域の活性化につなげる。


店舗は、木目調で温かみのある内外装とし、周辺環境に配慮したデザインとなっている。同支店は建て替え前は5階建てで同じ場所に立地。全て同店が使用していた。2021年5月から仮店舗として同信金九段支店の2階に入居し営業していた。賃貸募集と運営管理はザイマックスが担当する。


延床面積 1779.84平方メートル(信金の店舗部分は各階198.46 平方メートル)。


住所=東京都千代田区内神田3丁目 22-7

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

城南信金、共同開発AIを全国へ 他信金から照会多数
生成AIアシスタント作りを学ぶ職員ら(本店)
城南信金、「友の会総会」を開催
あいさつする林理事長(4月21日、グランドプリンスホテル新高輪)
城南信金、コンソーシアムサービス立ち上げ 大手案件を中小企業連合に紹介
よい仕事おこしネットワーク、伊達市の干し柿ビールを醸造
あんぽエール完成を祝う関係者ら(4月8日、羽田よい仕事おこしプラザ)

関連キーワード

店舗

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)