館林信金、35周年で海外研修視察 取引先工場を現地訪問

2023.12.11 05:00
イベント 海外戦略
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
「レナック」のベトナム工場で伊藤社長(右)の説明を聞く早川理事長(中央、12月9日、館林信金提供)
館林信用金庫(群馬県、早川茂理事長)は12月9日、取引先のパイプ加工業者「レナック」(館林市、伊藤忠社長)のベトナム工場を訪問した。取引先組織「ビジネスクラブ」の発足35周年記念行事として企画した海外研修視察旅行の一環で訪れた。
同信金の海外視察はタイに次いで2回目で、コロナ禍後は初。取引先の企業進出や地元への就労者増加などで交流が深ま...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

桐生信金と館林信金、ビジネス商談会開催  175企業・団体が出展
自動車関連総合サービスのアライ商会のブースを訪ねる津久井理事長(右)(11月21日、みどり市民体育館)
群馬県内7信金、DXセミナー開く
法人ポータル「ケイエール」の説明に耳を傾ける聴講者ら(1月25日、Gメッセ群馬、提供)
桐生・館林信金、みどり市で商談会 過去最多4500人が来場
館林信金取引先の金属加工業者「スバル工業」のブースを視察する津久井理事長(左)と早川理事長(右、10月19日、みどり市民体育館)
役員人事 館林信金(6月26日)

関連キーワード

イベント 海外戦略

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)