麻生前財務相、8年9カ月の在任に幕 職員らに見送られ退庁
2021.10.05 17:46
麻生太郎前財務相は10月5日、戦後最長の8年9カ月に及んだ在任期間を終えた。同日正午過ぎ、見送りに集まった多くの職員らに笑顔で手を振り、財務省を後にした。
同日午前、鈴木俊一新大臣との引き継ぎ後に、幹部職員向けの最後の挨拶を実施。「個人の金融資産は約2000兆円、そのうち現預金は約1100兆円ある。ぜひ、その金を動かす税法を考えてもらわないと、この国家は財政的に持たない」などと要望を述べた。
そのうえで、「鈴木先生の方が上品な顔をしている。大いに財務省のイメージも明るくなる」と語り、幹部らに別れを告げた。
関連キーワード
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 金融庁、粉飾対策で「第2線」注視 営業現場と連携求める
- 3メガ銀、リアル接点拡充 三菱UFJ銀、20年ぶり新店
- ブラックロック・ジャパン、国内初の外株アクティブETF上場 AI銘柄に投資、早期100億円へ
- 地域金融機関、地公体貸出 割れる戦略 金利上昇で見直し加速
- 信金、増える金融・保険業貸出 融資需要低下が影響か
- 住信SBIネット銀、住宅ローンアプリ1年 本審査9割超に利用浸透
- <お知らせ>「金融×スタートアップ Meetup」 ~スタートアップ支援の課題と在り方を考えるイベント~【参加無料】
- 常陽銀、〝100億企業創出〟に本腰 包括支援へ157社選定
- 三菱UFJ銀、Netflixの独占放映で 独自調査を公表
- 大手生保、生成AIがアンダーライティング代替 事務職を営業へシフト