アラームボックス、中京銀と提携開始 東海3県でサービス拡大へ

2021.10.06 04:45
AI 貸出・ローン
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

人工知能(AI)与信管理のアラームボックスは10月6日、中京銀行と顧客紹介に関する業務提携を結んだ。銀行が同社のサービス「アラームボックス」を導入支援することで、取引先企業がわかりやすく、低コストで与信管理できるようにする。


サービスは、SNSや口コミサイト、ブログなどあらゆるオンラインデータをリアルタイムで収集・解析し、信用状況に関わる警戒度の高さで3段階に分類した「アラーム情報」を発信する。企業は、新規取引先の信用調査や、取引先の継続的な信用管理に活用できる。


コロナ禍により、オンライン化などで取引先の情報が得にくくなっている一方、経済活動の停滞で取引先の「連鎖倒産」のリスクも高まり、与信管理の重要度が増している。連携先は合計14金融機関になった。既に大垣共立銀行、百五銀行と提携を結んでおり、東海三県でサービスを拡大していく方針。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

あいち銀、新発足で記念式典 愛知銀と中京銀が合併
式典でテープカットする(左から)早川常務、伊藤頭取、藏冨専務(1月6日、あいち銀本店)
明日から新銀行始動 青森みちのく銀、あいち銀
人事異動 あいち銀行(2025年1月1日)
東海財務局、愛知銀と中京銀に合併認可書を交付
合併認可書の交付を受けた中京銀の小林秀夫頭取(左)と伊藤頭取(右)。中央は中村局長(12月24日、東海財務局)

関連キーワード

AI 貸出・ローン

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)