浜松いわた信金、障がい者雇用創造に協力 ナマズ養殖でファイナンス

2023.12.06 20:43
社会・地域貢献 貸出・ローン
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
ヒレナマズ稚魚を放流する職業訓練する予定者(12月6日、好生会グループ会社養殖場)
ヒレナマズ稚魚を放流する職業訓練する予定者(12月6日、好生会グループ会社養殖場)
浜松いわた信用金庫(浜松市、高柳裕久理事長)は、精神疾患患者の雇用積極化に取り組む地元医療法人を支援。食用ナマズ養殖場に4000万円を融資(期間15年)し、12月6日には養殖場稼働開始で稚魚を放流した。
養殖場を経営するのは医療法人好生会のグループ会社。養殖魚は味が良く、育成が比較的簡単で早く、病気に強いヒレナマズに決めた。ヒレナマズの...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

浜松いわた信金、月一度「週休3日」 職員が選択可能
浜松いわた信金・沼津信金、創業支援拠点5周年 相談対応や交流促進
地元業者向けのロボットバンクの説明会(7月22日、FUSE)
浜松いわた信金と日本公庫、農林業者支援で成果 協調融資スキームが奏功
浜松いわた信金西町支店での職員向けの勉強会(7月10日、西町支店会議室)
役員人事 浜松いわた信用金庫(2025年6月17日)

関連キーワード

社会・地域貢献 貸出・ローン

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)