青森県信保協、「はじめての税務セミナー」 創業間もない個人事業主向け

2023.12.06 18:22
講演会・セミナー 起業・創業支援 信保協
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
個人事業主の確定申告の仕方を説明する兼平浩美税理士(12月6日、青森県信保協本部)
個人事業主の確定申告の仕方を説明する兼平浩美税理士(12月6日、青森県信保協本部)

青森県信用保証協会(柏木司会長)は12月6日、本部会議室で「はじめての税務セミナー」を開催した。創業間もない個人事業主を中心に約20人(オンライン受講含む)が参加した。


講師は今・兼平税理士法人(青森県)の兼平浩美税理士。確定申告や所得税の計算の仕組みをはじめ、領収書や請求書、預金通帳のコピーなど、日々の記帳の必要性や青色申告の流れを教えた。また、消費税インボイス制度や電子帳簿保存法の改正など最新の税務制度について解説。さらに、「事業が基盤に乗ってきた場合、小規模企業共済に加入すると、掛金が全額所得控除になり、税制上のメリットが大きい」と説明した。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

山形県信保協、事業再生の研修会 再生ファンドから講師招き
開会のあいさつをする小林常務(10月24日、山形市内)
大分県信保協、女性行職員が親睦 ロールモデル示し応援
神﨑室長の経験談に耳を傾ける参加者(10月8日、大分県信保協別館)
岐阜市信保協、女性チームが創業支援 活動通じて人を育てる
創業希望者(左)と面談する経営支援課の職員(9月24日、岐阜市信保協)
滋賀県信保協、若手向け保証実務の研修 渉外・融資担当49人が参加
研修を受ける若手行職員(10月23日、滋賀県信用保証協会)

関連キーワード

講演会・セミナー 起業・創業支援 信保協

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)