青森県信保協、「はじめての税務セミナー」 創業間もない個人事業主向け
2023.12.06 18:22
青森県信用保証協会(柏木司会長)は12月6日、本部会議室で「はじめての税務セミナー」を開催した。創業間もない個人事業主を中心に約20人(オンライン受講含む)が参加した。
講師は今・兼平税理士法人(青森県)の兼平浩美税理士。確定申告や所得税の計算の仕組みをはじめ、領収書や請求書、預金通帳のコピーなど、日々の記帳の必要性や青色申告の流れを教えた。また、消費税インボイス制度や電子帳簿保存法の改正など最新の税務制度について解説。さらに、「事業が基盤に乗ってきた場合、小規模企業共済に加入すると、掛金が全額所得控除になり、税制上のメリットが大きい」と説明した。
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 郵便局、災害対応「事前」判断に 2万4000局、平準化めざす
- 金融庁、越境貸出の検証求める 不十分な実態把握を危惧
- 全信組連、いわき信組へ支援検討 3月中にも資本増強
- 大手行、外資系損保に相談増加 融資先代理店の売却で
- あいち銀、最速合併実現の軌跡 人材融和優先、混乱を回避
- 北国FHD、マルチLLM導入 生産性2倍 システム開発を効率化
- 地域銀、「100億企業」育成 大型補助金で大規模設備投資を支援
- 推しファンド インベスコ 世界厳選株式オープン(愛称:世界のベスト)
- 広島銀広島西支店、顧客との関係深化に注力 「つなぐ」活動で課題解決
- 損保労連、3年連続で賃金改善要求 中期方針の更新へ議論着手