あおぞら銀、株主優待制度を廃止へ 配当金による利益還元優先

2021.10.05 11:02
株式市場
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
あおぞら銀行は2021年12月に実施する株主優待券の送付を持って株主優待制度を廃止する。
同制度は13年9月から導入。100株以上保有する株主を対象に、株主優待券を送付。円定期預金、投資信託、仕組債などの取引に応じた商品券の贈呈を実施してきた。廃止の理由は、全ての株主に対する公平な利益還元策として「配当金による利益還元を優先する」ため。...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

本紙調査、主要金融機関の25年度採用実績 3年連続増、1万3910人
役員や新入行員がビジカジ姿で入行式に参加した阿波銀(4月1日、本店)
人事異動 あおぞら銀行(2025年4月1日)
役員人事 あおぞら銀行(2025年4月1日、7月1日)
人事異動 あおぞら銀行(2025年4月1日)

関連キーワード

株式市場

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)