広島信金、古市支店を新築 店舗リニューアル加速へ

2023.12.05 19:51
店舗
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
古市支店のテープカットに臨む川上理事長(左端)と田中献支店長(右端、12月4日、広島市)
古市支店のテープカットに臨む川上理事長(左端)と田中献支店長(右端、12月4日、広島市)

広島信用金庫(広島市、川上武理事長)は2024年度以降、店舗リニューアルを加速する。先だって12月4日には古市支店を新築オープン。3階にBCP(事業継続計画)対応拠点を設けた。


古市支店は旧店舗と同じ敷地内に新築。最上階の3階に48人収容のセミナールームを含む四つの会議室を設置。50人分の簡易ベッドや水などの備蓄食料も保管し、災害時のBCP対応や地域住民の避難場所として活用する。屋上には非常用ガス発電機を設置した。


第2期工事は24年6月に完了予定。仮店舗を撤去したスペースに電気自動車(EV)を導入する。EV導入するは同信金で初。2階には食堂のほかに職員用のリフレッシュスペースを設け、生産性向上や店内のコミュニケーション活性化につなげる。


このほか、己斐支店と向洋支店は仮店舗で営業中。こうした店舗はZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)認証や、省エネルギー化を視野に新築して環境に優しい店舗を増やす方針だ。今後も老朽化した店舗を中心に建て替えを進める。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

広島信金、支店発「地域の文化祭」 仕事体験と和太鼓演奏 80周年行事
子どもと交流する信金職員(右、9月15日、山陽高校体育館)
広島信金、創業施設が開設20周年 58社のチャレンジ後押し
交流する広島信金の創業支援センター関係者(9月8日、エディオンピースウイング広島)
広島信金、学生が企業課題解決 若者と取引先マッチング
学生のアイデアについて感想を述べる企業関係者(9月2日、広島市)
広島信金、「信金の仕事」紹介 キッザニアに出展
広島信金のブースでお小遣い帳の使い方を学ぶ参加者(8月24日、イオンモール広島府中)

関連キーワード

店舗

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)