じもとHD、臨時総会を開催 第三者割当増資が可決

2023.12.05 15:48
経営計画・戦略
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
株主総会出席のためにビルに入る株主(12月5日、きらやか銀行本店)
株主総会出席のためにビルに入る株主(12月5日、きらやか銀本店)

じもとホールディングス(HD)は12月5日、きらやか銀行本店で臨時株主総会を開催し、SBI地銀ホールディングスを割当先とする第三者割当増資について議案を承認可決した。25人の株主が出席した。開催時間は57分。議長は、川越浩司・同HD会長(きらやか銀頭取)が務めた。


新たに発行するのは普通株式530万株で、発行済み株式総数2154万263株に対して24.61%希薄化する。議決権ベースの希薄化率は25.11%と、25%を超えることから臨時株主総会を開いたもの。発行価額は、8月31日の株価終値407円を8.85%ディスカウントした371円。


総会では2人から質問があった。主な質問内容は、コロナ特例による公的資金の使い道やIR開催の予定、役員持ち株や従業員持ち株に関する考え、女性役員登用の考えの有無など。経営陣に対して「しっかりやって欲しい」と、激励する声も上がった。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

じもとHD傘下2行、SBI信用保証と基本契約
きらやか銀、鶴岡地区で市況展望セミナー
あいさつで個人サポート部鶴岡地区担当の小鷹みのり補佐(左)を紹介する鶴岡中央支店の黒澤淳一・執行役員支店長(右、7月10日、マリカ東館)
山形県内金融機関、遊佐町沖での洋上風力発電へ 初の定時総会
講演するウェンティ・ジャパンの佐藤社長(7月4日、遊佐町、荘内銀提供)
山形県内地域銀3行、脱炭素経営入門セミナー 取引先など90人が参加
第1部で講演するエコアナウンサーの櫻田さん(7月2日、山形県高度技術研究開発センター)

関連キーワード

経営計画・戦略

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)