【観光×Data(下)】マーケットインでニーズ把握 稼げる産業へ変革後押し

2023.12.08 04:45
DX 地方創生 コンサル
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
十六銀が自治体向けに提供するデジタルマップ
十六銀が自治体向けに提供するデジタルマップ
インバウンドが急回復するなか、観光業界では収益性や生産性の低さ、人手不足など構造的課題が顕在化。金融機関では、観光庁が掲げる「稼げる産業」への変革に向け、ニーズ分析を通じた観光支援が広がる。
【関連記事】【観光×Data(上)】行動分析し課題明確化 想定外の魅力も判明
訪日客に直接聞き取り
山梨中央銀行は、2024年度上期をめどに旅...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

山梨中央銀、公共施設活用へ官民連携 市場調査参加企業増やす
県職員や櫻林室長代理(右から3人目)らに事業案を話す伊藤代表(右、8月7日、山梨県庁)
山梨中央銀、ビジネスケアラー支援 4社で事業化
横浜銀大森支店、対話深め財務戦略提案 シ・ローン27億円組成
(左から)サイクラーズの高山啓介財務部担当部長、福田代表取締役と商談する武田支店長、齋藤優・法人渉外課リーダー(8月22日)
富士山連携3行で事業承継ファンド 後継者探しで取引先紹介

関連キーワード

DX 地方創生 コンサル

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)