東京ベイ信金豊洲支店、コロナ禍の飲食店支援 提案重ね、新規15先純増

2021.10.05 04:45
貸出・ローン 顧客管理 営業・店頭体制
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
ベーカリーやレストランなどを展開する経営者から経営状況について説明を受ける
東京ベイ信用金庫豊洲支店(渡辺雅人支店長=職員13人うち渉外4人。嘱託3人)は、コロナ禍に苦しむ飲食店などを支援。4~9月末で自治体のコロナ融資制度など77件・15億円を実行している。新規の法・個人の来店が多い立地を生かし融資取引につなげる。
同店は東京都江東区の豊洲に立地。周辺は高層マンションや複数の大手企業が本社を構える。サラリーマ...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

信金界、フルハップ連携が117信金 企業共済の販売拡大
東京ベイ信金、中学生が店頭で接客 職場体験を受け入れ
店頭でポケットティッシュを渡す中学生(右、11月14日、東京ベイ信金西葛西支店)
東京ベイ信金馬橋支店、保険と共済で成果 年間目標の242%達成
睦エンジニアリングの遠井昌之社長(左)から排水ポンプの説明を受ける蜂谷支店長(右から2人目)と渉外担当の林陽平さん(右、10月9日、千葉県松戸市)
東京ベイ信金、プロ野球ロッテ戦を冠試合に、若手が始球式
始球式に臨む鈴木海生さん(8月11日、ZOZOマリンスタジアム)

関連キーワード

貸出・ローン 顧客管理 営業・店頭体制

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)