山梨中央銀、営業車が道路の損傷検出 ドラレコで自治体に協力

2023.12.01 19:20
社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

山梨中央銀行は12月1日、道路の損傷を検出して早期修繕に役立てようと、営業車両に三井住友海上火災保険のドライブレコーダー「Fードラ」を導入した。同行と連携協定を結ぶ北杜市が利用するAI道路点検サービス「ドラレコ・ロードマネージャー」での解析に活用する。


同行は北杜市との協定に基づき、三井住友海上の「ドラレコ・ロードマネージャー」を紹介。同サービスは自治体や道路修繕事業者の道路メンテナンスを支援するもので、「Fードラ」などの機器で収集したデータをAIが分析する。


北杜市は公用車に専用機器を設置して道路点検を行ってきたが、同行が協力することで、より広範囲をカバーすると同時にデータを充実させることができるという。「Fードラ」は、同市内を担当する行員の車両10台に取り付けられた。道路のへこみやひび割れ、白線のかすれなどを検出できる。


事故時の対応などに備えて金融機関が「Fードラ」を導入した例はあるが、地方自治体への協力など地方創生を目的に導入した銀行は同行が初めて。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

三井住友海上、エプコと新プロジェクト 住居関連商品の革新へ
山梨中央銀、5億円住宅ローン 都心の富裕層向け
山梨中央銀、県と地域課題解決へ 非営利法人で事業募集
新法人の設立式に出席した古屋頭取(左)と長崎幸太郎・山梨県知事(4月18日、甲府法人会館)
山梨県内金融界など、脱炭素支援で連携 アドバイザー200人養成
コンソーシアム設立式に出席した(左から)渡邊和彦・都留信組理事長、南邦男・山梨県民信組理事長、五味節夫・山梨信金理事長、岩下浩・甲府信金理事長、古屋頭取(4月17日、山梨県庁)

関連キーワード

社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)