福井県信保協、福井県立大で特別講義 中小企業の現状解説

2023.12.01 18:37
社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
講師は毎回同大の出身者が務めている(12月1日、福井県立大)
講師は毎回同大の出身者が務めている(12月1日、福井県立大)

福井県信用保証協会(石塚博英理事長)は12月1日、福井県立大学で特別講義を開いた。地域社会や地方創生への貢献を目的に、2017年から実施している。


経済学部「経営財務論」を受講する学生が対象。同大を卒業した職員3人が講師となって「中小企業と信用保証協会」をテーマに、中小企業の現状や信保協の役割などを解説した。


講義では、世界や国内でトップシェアを誇る県内企業も紹介。学生に中小企業への理解を深めてもらった。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

富山県内信金、保証電子受付を本格運用 融資手続き迅速化
大阪信保協、ネットワーク会議開催 中小企業の経営改善・再生へ
あいさつする大阪信保協の川口常務(8月1日、大阪市内)
秋田銀、官民ファンドで出資 フェムテック企業を支援
滋賀県信保協、商談会を後援 地元業者と大手バイヤーつなぐ
商談会は多くの参加者でにぎわった(7月29日、びわ湖大津プリンスホテル)

関連キーワード

社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)