九州北部信金協、フォーラムで石橋・九州ひぜん理事長が講演
2023.11.30 19:39
九州北部信用金庫協会(野村廣美会長=福岡ひびき信用金庫会長)は11月30日、福岡市内で「人を大切にする経営学会」と第7回公開フォーラムを開催した。信金役職員や経営者など約40人が参加した。
フォーラムは3部構成で実施。1部は、九州ひぜん信用金庫(佐賀県)の石橋正広理事長が「『手づくり感』でお客様の信頼を得る」をテーマに講演。同信金の沿革や取り組み、自身の経験などを解説。2021年に佐賀県内で発生した豪雨時に全国の信金から支援があり、「信金の良さを実感した」という。また、「地域のファーストコールバンクとして、何かあったらすぐ相談してもらえる金融機関になりたい」と意気込んだ。
その後、グローバル・クリーンの税田和久代表取締役社長が「働くことからはじまる地域共生社会の実現」、人を大切にする経営学会会長と中小企業人本経営(EMBA)プログラム長を務める坂本光司氏が「人を大切にする経営学用語辞典の編纂の必要性と編纂計画」をテーマに講演した。