ダイナトレック、複数の情報系データ連携 山陰合同銀、仮想DB導入

2023.12.04 13:51
DX 顧客管理 API
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
ダイナトレック(東京都)の仮想データベース(DB)システム「DYNATREK」が10月から山陰合同銀行で本格運用されている。仮想DBは「融資」「顧客情報」など複数の情報系システムに分散するデータを仮想的に連携させ、業務に必要な情報を一覧で見ることができる。
「顧客情報照会」機能では、営業店職員が顧客ごとの取引内容や提案状況を一元的に把握...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

山陰合同銀境港支店、私募債で企業と若者つなぐ 課題解き“地域のハブ”へ
上野社長(右)と元岡裕晃常務(中央)から商品の特徴を聞く山田支店長(10月6日、上野水産)
山陰合同銀、系統用蓄電池事業を開始 銀行子会社で初
系統用蓄電池を設置したごうぎんエナジー倉吉蓄電所(鳥取県倉吉市、山陰合同銀提供)
山陰合同銀、100人参加のインターン 1次選考に6割以上が応募
学生に向けて地域振興部の取り組みを紹介する行員(8月25日、本店)
人事異動 山陰合同銀行(2025年9月1日)

関連キーワード

DX 顧客管理 API

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)