京都中央信金、4年ぶり「いで湯の旅」 グレード上げ募集人数絞る

2023.11.27 20:20
イベント 年金
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

京都中央信用金庫(京都市、白波瀬誠理事長)は、新型コロナ禍で中止していた年金受給者向け旅行企画を2024年1月から4年ぶりに実施する。内容をグレードアップして「中信いで湯の旅プレミアム」と銘打ち、宿泊するホテルや食事等を豪華にする。


行き先は鹿児島県城山。参加費用は1人あたり12万5000円。募集人数は360人。移動手段はこれまで観光バスだったが、今回は新型コロナの感染対策として一部を除き旅客機を利用する。募集対象は年金受給者に限らず18歳から85歳までに広げて実施。24年1月から各班30人の12班に分けて実施する。


同信金はこれまで1万人規模で同旅行企画を実施してきた。参加費用は4万円から5万円だったが、今回は金額をアップし募集人数を絞った。応募人数は11月下旬時点で307人と好調。「予想以上に好評をいただいている」(安川淳史専務理事)という。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

京都中央信金、独自のSLLで第1号案件
発表後、撮影に応じる(左から)植村理事長、日本ウエスト・長田和志社長(9月8日、京都中央信金本店)
京都中央信金、食品事業者の展示会に出展 取引先19社の支援で
専用エリアに出展した取引先の展示品を試飲する植村理事長(中央、9月5日、インテックス大阪)
京都中央信金、祇園祭を浴衣で盛り上げ
浴衣姿の役職員。中央(左から3人目)は、中西常務理事(7月14日、本店営業部)
日本公庫、大阪で新興支援イベント開催 金融機関など200人参加
スタートアップと金融機関などによるトークセッション(7月11日、グラングリーン大阪・JAMBASE)

関連キーワード

イベント 年金

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)