阿波銀、子供たちが仕事体験 マルシェで接客学ぶ
2023.11.27 09:41
阿波銀行は11月26日、地元事業者の協力で子供向けの仕事体験イベントを開催した。小学2〜6年生7人が参加し、徳島市中心部で毎月最終日曜日に開かれている「とくしまマルシェ」のブースで接客に挑戦した。
マルシェは、同行シンクタンクの徳島経済研究所による提案で2010年12月から行われている産直市。そんなマルシェの場を子供たちが接客の仕事と地域の特産品を学ぶ機会にしようと、女性行員8人によるプロジェクトチーム「AWAdONNA(アワドンナ)」が初めて仕事体験イベントを企画した。
子供たちは、協力する4事業者のブースに分かれて〝出勤〟。「いらっしゃいませ」と元気に声をかけながら、担当するブースが扱うイチゴやサツマイモ、味噌、お茶といった商品を訪れた人に次々と案内していった。
最初はぎこちない様子だったが、次第に慣れて上手に接客をこなせるように。1時間の活動を終えると、マルシェで使える商品券が〝お給料〟として手渡された。体験した子供からは「とっても楽しかった」と笑みがこぼれた。
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- ありあけキャピタル、山梨中銀株を2万株買い増し 地銀株取得で注目
- 野村証券調布支店、課題解決起点で収入倍増 相続・不動産活用切り口に
- 金融庁、接触頻度を調査 「ゼロゼロ融資のみ」の取引先対象に
- 3メガ銀、女性管理職3割近づく 三菱UFJ銀29.2%
- 地域銀・信金、内部の「再生人材」育成 外部研修で支援手法学ぶ
- 金融庁、監督・検査体制を一体化 総括審議官がモニタリング指揮
- 野村AM、地域銀の退職者助言を支援 〝60代だけ〟新部署が始動
- 大手行、法・個人のデジタル化推進 地域銀へ横展開
- 千葉銀・千葉興業銀、「経営統合を含め対話継続中」 一部報道でコメント
- 三井住友FG、SMBCリーガルXを設立 生成AIで時価総額1兆円へ