福岡信金、管理職にメンタルヘルス研修 若手との接し方学ぶ
2023.11.22 20:28
福岡信用金庫(福岡市、安部文仁理事長)は11月22日、管理職向けのメンタルヘルス研修を実施した。リアルとオンラインのハイブリット形式で開催し、約60人が参加。若手職員とのコミュニケーション手法などについて理解を深めた。
研修は2部構成。1部は、「Z世代とコミュニケーション」とのテーマで、エクスコーディアル(福岡市)の高橋美紀代表取締役が講師を務めた。Z世代の価値観や考えなどを解説し、〝承認〟することが重要と説いた。高橋氏は「部下が前向きになるような声かけを実践して、コミュニケーションの質を向上してほしい」と強調した。
2部は、元タカラジェンヌの穂高ゆう氏が講演。宝塚歌劇団の組織や生活などについて説明した。今回は、在籍時に学んだ「清く正しく美しく」の教えを伝授。「最初の学びは、心を入れるあいさつ。チームワークを発揮するためには、あいさつなどコミュニケーションが大事」と話した。また、培った歌唱力を生かして「上を向いて歩こう」を披露し、会場を盛り上げた。
野見山幸弘常務理事は「助け合いなどの重要さを学んだ。現場で実践してほしい」と期待する。