日本公庫と仙台銀など、「同業界交流会」開く 若手が働きやすい環境へ

2023.11.21 19:21
講演会・セミナー 働き方改革
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
グループ内で意見をまとめる参加者(11月21日、仙台銀行講堂)
グループ内で意見をまとめる参加者(11月21日、仙台銀行講堂)
日本政策金融公庫仙台支店と仙台銀行など仙台市に拠点を置く六つの団体は11月21日、仙台銀本店で「同業界交流会」を開催した。業態を超えて行職員間の交流を深め、活発な意見交換を行うことを目的に2020年から実施しているもの。4回目の今回は、若手社員が働きやすい職場環境について意見を出し合った。
20年1月に日本公庫仙台支店と仙台銀行、宮城県...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

東北地区信金、窓口タブレット広がる 業務効率化や窓口人員省力化
外貨建て保険業績評価 地域銀、半数「見直し」 金融庁の指摘が影響
日本公庫、高校生ビジネスプラン・グランプリ 決勝進出10組決まる
発表後、喜びを嚙みしめる(左から)大沼さん、平松さん、橋本さん(11月29日、伊豆伊東高視聴覚室)
岩手銀と七十七銀、デジタル技術の新アイデア発掘 ビジコン東北地区最終選考
最優秀賞を受賞したクラフトバンクのプレゼンター(右)と審査員長を務めた七十七銀の村主正範常務(11月27日、仙台市)

関連キーワード

講演会・セミナー 働き方改革

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)