津山信金・たちばな信金、コラボ商品開発を支援 両取引先がマッチング

2023.11.21 18:19
販路拡大支援 マッチング支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
津山信用金庫(岡山県、松岡裕司理事長)とたちばな信用金庫(長崎県、塚元哲也理事長)は、地域の特産品を使った取引先同士のコラボレーション商品開発を支援する。
両信金の取引先は、9月に開催された岡山県しんきん合同ビジネス交流会に出展。ブースが隣り合ったこともあり、マッチングした。両信金担当者が仲介し、商品開発をめざす。
商品は、津山産フル...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

たちばな信金、年金口座1200件増 予約やフォローに注力
打ち合わせをする年金アドバイザーの(左から)松川百恵主任と小澤綾係長、牧野推進役(3月7日、本部)
津山信金、創業・移住支援拠点を新設 名称は「T‐スタ」
移住や創業の相談に応じる専門拠点「T-スタ」(3月31日)
津山信金、地域商社の商品開発支援 設備導入や市場調査で
導入した充填器の横で新商品について話し合う矢野常務(左)と米田調査役(2月7日、梅の里加工施設)
人事異動 津山信用金庫 (2025年3月1日)

関連キーワード

販路拡大支援 マッチング支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)