尼崎信金、ロープレ大会開催 8人が提案スキル披露

2023.11.13 09:07
人材育成
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
テラー部門で優勝した北難波支店の西坂さんのロープレ(11月11日、尼崎信金本店)

尼崎信用金庫(兵庫県、作田誠司理事長)は11月11日、本店で「あましんロールプレイング大会」を開催した。テラーと渉外それぞれ4人が提案スキルを披露。会場には役職員約270人が見学・応援に訪れたほか、オンラインでも配信され、約100人が視聴した。


ロープレ大会はテラー(159人)と渉外(94人)でそれぞれ予選会を行い、ファイナリスト8人を選出。テーマは、テラー部門が顧客のライフプランに合わせた、納得感、説得力のある金融商品・サービスの提案。渉外部門は、債務者台帳の情報や訪問で収集した情報をもとに課題を発掘し、解決に向けたソリューション提案。持ち時間は15分。


テラー部門の優勝は西坂桜子さん(北難波支店)、準優勝は馬久地雛さん(鳴尾支店)。渉外部門の優勝は山﨑大樹さん(野間支店)、準優勝は松井太裕さん(大国町支店)。


作田理事長は「営業店はロープレの勉強会や準備を通じて様々な気づきを感じたと思う。是非、日々の業務に生かしいてほしい」と話した。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

本紙調査、主要金融機関の25年度採用実績 3年連続増、1万3910人
役員や新入行員がビジカジ姿で入行式に参加した阿波銀(4月1日、本店)
大阪・関西万博が開幕、中小・新興が「世界驚かす」 大阪拠点機関が出展支援
「最大の木造建築物」とギネスに認定された外径675メートルの「大屋根リング」(公益社団法人2025年日本国際博覧会協会、大林組提供)
尼崎信金、JBICと海外進出支援で協定 西日本の信金で初
あいさつする作田理事長(左)と橋山専務取締役(4月10日、尼崎信金本店)
人事異動 尼崎信用金庫(2025年4月1日)

関連キーワード

人材育成

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)