三菱UFJ銀、地公体向けセミナー 69団体・170人が参加

2023.11.07 18:35
講演会・セミナー コンサル
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
デジタル産業の性質について説明する山本氏(11月7日、三菱UFJ銀名古屋ビル)
デジタル産業の性質について説明する山本氏(11月7日、三菱UFJ銀名古屋ビル)
三菱UFJ銀行は11月7日、同行名古屋ビルで自治体と関連団体の関係者を対象にした「第33回地方公共団体フォーラム」を開催した。会場とオンラインのハイブリッド形式で、69団体・167人が参加した。
テーマは、地方公共団体のデジタル活用。高原一郎副頭取は「政府のデジタル都市国家構想で活用の必要性が高まるなか、フォーラムが行政運営の一助になれ...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

3メガ銀、女性管理職3割近づく 三菱UFJ銀29.2%
みずほFG・三菱UFJ銀・常陽銀、「人的資本理論の実証化研究会」に参加
人的資本の必要性について参加者へ講義した座長の小野教授(奥左から3人目、6月25日、如水会館)
三菱UFJ銀、元行員が3984万円詐取 架空の金融商品提案
MUFG、社員起案の新事業が始動 社会課題解決と収益貢献へ

関連キーワード

講演会・セミナー コンサル

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)