かながわ信金、「横須賀へようこそ」 亀有信金の年金客を出迎え

2023.11.07 18:24
イベント
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
かながわ信金職員は、クルーズ船の出発前に年金旅行客に旗を振って見送った(11月7日、横須賀市)
かながわ信金職員は、クルーズ船の出発前に年金旅行客に旗を振って見送った(11月7日、横須賀市)

かながわ信用金庫(神奈川県、平松廣司理事長)は11月7日、神奈川県横須賀市で亀有信用金庫(東京都、矢澤孝太郎理事長)の年金旅行客約90人を出迎えた。


旅程の始まりクルージングツアー「YOKOSUKA軍港めぐり」であるため、市内に本部を置くかながわ信金の職員約10人が旗を持って歓迎。船の出発前に海軍基地の歴史を解説し、旅行客をもてなした。「これを機に横須賀を知ってもらえたら嬉しい」(同信金総務部)とした。


亀有信金は2022年年金旅行を再開。今年は、「日帰りで楽しめる旅行として横須賀と鎌倉を選択」(営業統括部)した。11月8日には矢澤理事長も参加予定。


この企画は11月6〜9日、15、16日に実施。一日あたり約100人が出席し、全日程で総勢565人が参加する予定


一行はクルーズ船で軍港巡りをした、鎌倉へ移動。高徳院の鎌倉大仏や鶴岡八幡宮を来訪予定。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

かながわ信金六角橋支店、スピード感ある融資対応 情報共有密に管理徹底
情報交換をする清水社長(左)と平本支店長(中央)、加藤功雄支店長代理(2月27日、アバンテ)
かながわ信金、新理事長に片岡氏 高瀨氏は健康上の理由で退任
新理事長に就任する片岡氏
亀有信金、マッチング手数料1.5倍 受発注案件は1000件に
登録案件について確認する清水理事(左)と倉井一希・営業統括部課長(1月17日、本部)
亀有信金、接点強化で合同ローラー 人材育成にも寄与
ローラー活動に臨む八條支店の角石颯さん(左)と八潮支店の今侑子さん(10月17日、八潮市内)

関連キーワード

イベント

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)